福岡市天神
福岡手もみ整体院COZY
「捻挫」は,スポーツや転倒などにより,足首や指などに炎症を起こした状態です。
「関節」は,体を自由に動かす為の運動器の一つであり,骨と,それを繋ぐ関節,関節をスムーズに動かす役割を持つ筋肉から成り立っています。
「骨」と「骨」を繋いでいる「関節」は,「関節包」という袋に包まれていて,中には「軟骨」や「関節液(滑液)」と呼ばれる潤滑剤があり,スムーズな働きを助けています。
また,関節の外側には「靭帯」という筋があり,関節を支えている重要な役割を担っています。
「捻挫」の症状
「捻挫」とは,捻って関節を痛める症状のことを言います。
「捻挫」は,不自然な形に捻る事で,関節の「靭帯」や「腱」「軟骨」などに傷が付く症状のことです。関節部分の血管が傷ついて内出血を起こすと,その部分が腫れてしまいます。
この「捻挫」は「脚」だけに起こる事ではありません。
「突き指」なども捻挫の一種です。さらには,首や腰なども急性的な衝撃の場合が,「捻挫」のような症状になります。
例を上げると,交通事故の「むち打ち」です。
衝突による頸椎(首)への衝撃が掛かる為,「頸椎」に炎症が起こり,「首」から「肩」「背中」にかけての「筋肉」や「靭帯」,さらに「神経(脊髄や神経根)」も損傷してしまい<筋肉が張った状態><動きにくい状態>となってしまいます。
「捻挫」は,スポーツの他,転倒したり,高齢者が階段から足を踏み外したりして起こるケースも多くあります。さらに,ハイヒールで捻るケースも多いようです。
こうした「炎症」や「傷」などの刺激によって発症した症状により痛みが起こります。
捻挫のレベル | 状態 |
1度 |
痛みも腫れも軽く,人体が一時的に伸びている程度 |
2度 |
靭帯の一部が切れている状態 |
3度 |
靭帯が完全に切れている(靭帯断裂)の状態 |
<その他,引い起こす症状>
ひねった時の力の掛かり具合によって,靭帯だけでなく印肉や腱が傷ついたり,靭帯に強く引っ張られて「骨」の一部が剥がれる「剥離骨折」を起こすこともあります。さらに,骨が強く押されて「圧迫骨折」を起こしたり,「関節軟骨」が凹んだりすることもあります。
「捻挫」になる原因
「捻挫」になるのにも理由がありなりやすいという人も存在します。
人間は二足歩行を行います。その為,常にバランスを取って立っています。
しかし,常にバランスを良く,生活を行う事は出来ません。「姿勢の乱れ」などにより「骨盤」の開きが生じ,外側に重心が掛かる「O脚」などのような状態になってしまう方が非常に多いのです。その為,足を捻り易い状態になってしまう事になり,その結果「捻挫」などを引き起こしてしまうのです。
なので,「捻挫になりやすい人」と「捻挫になりにくい人」というのが存在するのです。
- あなたの「骨盤」は開いていませんか?
- あなたは「O脚」ではありませんか?
- あなたは「つまずきやすい」方ですか?
- あなたは「ヒール」での生活が多いですか?
この機会に自分の生活を見つめ直して「根本からの改善」に取り組んで見るのも良いかもしれません。
気になる症状をクリック
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
営業時間
時間・曜日 |
営業時間 |
|||||
月曜日~金曜日 |
10:00~22:00 |
|||||
土日祝 |
10:00~22:00 |
|||||
休院日 |
不定休 |
|||||
月曜 |
火曜 |
水曜 |
木曜 |
金曜 |
土曜 |
日曜 |
◎ |
◎ |
◎ |
◎ |
◎ |
◎ |
◎ |
お問い合わせ
福岡市の骨盤整体院
福岡手もみ整体院COZY
【住所】
福岡県福岡市中央区天神
2丁目3-10
天神パインクレスト614
天神西通りビックカメラ、ジュンク堂、ドンキホーテ、マクドナルド(天神西通り店)そば
【アクセス】
西鉄大牟田線:福岡駅 徒歩5分・地下鉄:天神駅 徒歩5分、天神南駅 徒歩3分・高速バスセンター 徒歩3分・西鉄バス:「今泉1丁目」バス停目の前、「天神三越・警固神社前」バス停そば
【ご相談・ご予約】
092-724-3663
【営業時間】 10:00~22:00(最終受付20時)
【定休日】 不定休
>> 場所・行き方はこちら
整体院への地図
